天然葉酸と合成葉酸ってなに?
合成葉酸は加工された人工的な栄養素だから危険!は、間違いです
葉酸について、調べていると天然葉酸と合成葉酸と言う言葉に出会うと思います
葉酸サプリは合成葉酸だから危険、胎児に悪影響と言う情報もネット上にありますが
実際には、合成葉酸を摂取する必要があります
天然葉酸ってなに?
天然葉酸は、言葉のイメージどおり野菜や果物など食品に含まれる葉酸です
元々葉酸は、ほうれん草から発見された栄養素でビタミンB群の一種です
天然葉酸は、ポリグルタミン酸型葉酸と呼ばれています
合成葉酸ってなに?
合成葉酸は、その言葉からどんな風にイメージしますか?
合成ってなんだか、嫌な感じですよね
実際にどんなものかと言うと自然界のそのものの栄養ではなく
科学的に抽出されて作られた人工的な栄養素となります
合成葉酸は、モノグルタミン酸型葉酸と呼ばれています
天然葉酸と合成葉酸はどっちがいいの?
どっちが良いというのは、非常に難しいのですが
あなたが、自然な素材・オーガニック食材などを好むのであれば
合成葉酸には、抵抗を感じる事でしょう
ただ妊娠を計画している女性、妊娠中・授乳中の女性は
葉酸をモノグルタミン酸型の合成葉酸を摂取するのを厚生労働省は推奨しています
次の記事では、なぜ厚生労働省が合成葉酸を推奨しているのか紹介します